SSブログ

明日ママがいない 自傷児童続出? 児童養護施設の実態とは? [芸能ネタ]

スポンサーリンク




『明日ママがいない』29日第三話放送されました。

気になっていたコマーシャルですが、最初はACばかりでしたが30分前くらいからは、
ノーベル製菓やエイブルなどスポンサーではない企業のCMが8本で、
ほかに同局の番組の宣伝が数回流れた。


正直、一体どんなCMが流れるのだろう?っていう気持ちの方が大きくて
昨日は観ましたが、最初にちょっとびっくりしたのが、

「へぇ、マックのCMもやるんだぁ」と意外な場面も。


本題の内容はというと、「まぁ、こんな流れになるんだろうな」という予想内でしたが、
実際にこのドラマが放送されると困る人物がいることは確かです

asumama2.jpg


今は、子供が子供を産むとまで言われるほど、 精神的にまだまだ大人になりきれていないカップルが子供を作ってしまうケースが多く、

その点からみても、せっかく生を受けて生まれてきたのにも関わらず 児童養護施設に行かざるを得なかった子供たちが沢山います。




実際に、児童養護施設の子供たちの間では、あだ名で呼びあっ
ている可能性は十二分にありますが、それを表に大っぴらに出してしまうと、
子供たちの心の葛藤が表面化されてしまい、
裏でなんとかセーブしていた自分の心内が、何げない形で暴露されてるような感覚に
陥ってしまうと聞きました。




児童養護施設で育ったからといって
何も悪びる必要もなく、自分たちの今いる道をどうやって自分らしく生きていけばよいのかを
養護施設の大人たちに守られながら、子供同士で手探りに探している子供たち。


ある意味、というか、
本音を言えば、ふつうに生活している子供たちの何十倍も立派であり尊敬しなくてはいけないのです。


あだ名で呼びあって、
同じ屋根の下で暮らせば、
血なんてつながっていなくても
それはもう『家族』です。


気を遣いあいながらかもしれないけど、
どこか強い絆が絶対にあるのは、子供同士わかりあっているはず。


何人も、養護施設育ちの人を見てきて、
本当に思うことは、すごく心が綺麗なんですよね。

見た目が、ちょっと不良っぽくしていたり、
髪の毛の色を染めていたり、
わざと汚い言葉を遣ったりするけど、

仲間が困っているときは一番に助け船を出してあげれるような子が
たくさん、養護施設にはいます。


「自分が辛い思いをしてきた分、
他人の痛みがわかろうとしなくても、わかってしまう」

と、言った人もいます。


頭が上がりません。

素晴らしい精神です。


だから、最後までドラマは放送してほしいです。



自傷行為をしてしまう、子供も増えていると聞きました。

このドラマが放送されると、学校へも行きたくないと言いだし、
本当につらい思いをしている子供もいます。

でも、児童相談所や養護施設が立ち上って、ドラマの中止を願っても
無駄だと感じます。


本当に守るべきなのは、
子供たちです。

ここまで世間で騒がれてしまってから、次回から放送中止にしたところで無駄としか いいようがありません。



だったら、施設にいる子供たちに目を向けて
一対一で話せるくらいの教育者をもっと雇ったり、
もっともっと他に出来ることは沢山あるでしょうに・・・・


今となっては これ以上騒ぎが大きくなることはないと思いますから、
学校側でも、生徒たちに正しい養護施設の実態を教える良い機会なのではないでしょうか?



障害者施設も然り



『自分たちのような環境じゃない人たちのことを理解しよう』という内容を生活科の時でも良いし、 学活の時でも良いから、もっと子供たちに教えるべきだと感じます。





スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。